2024年度インフルエンザワクチン・コロナワクチン予防接種について
- kawasakinaika1
- 2024年9月28日
- 読了時間: 2分
2024年 インフルエンザ予防接種について
10月1日(火)から、2024年インフルエンザ予防接種を開始いたします。
府中市在住の65歳以上の方と小学生以下の方は2025年1月31日まで助成があります。
予約は不要です。
診察終了時間の30分前までに受付をしてください。
※インフルエンザワクチンはコロナワクチンと同時接種も可能です。
インフルエンザワクチン | ||
自費 | 公費 | |
費用と対象者 | 12歳(中学生)以上・・・3600円 | ○65歳以上の府中市在住の方・・・1600円 ○小学生以下(府中市在住の方に限る) ・1回目 2400円 ・2回目 1900円 ※1回目から2回目の接種間隔は2週間からとなります。 ※母子手帳をお持ちになってください。 |
接種 | ------ | 令和7年1月31日(金)まで |
予診票 | ||
その他 | 接種後院内で15分程度待機していただきます。 |
2024年 新型コロナワクチン予防接種について
10月1日(火)から、2024年新型コロナワクチン予防接種を開始いたします。
接種対象者は中学生以上です。
予約制のため、電話連絡かスタッフにてご予約ください。
診察収容時間の30分前までに受付をしてください。
※インフルエンザワクチンはコロナワクチンと同時接種も可能です。
コロナワクチン | |||
自費 | 公費 | ||
費用 | 15300円 | 2100円 | |
接種対象者 | 中学生以上 | 府中市在住65歳以上、60歳から64歳で一定の障害を有する方、詳細につきましては右側府中市ホームページをご確認ください。 | |
接種 | ----- | 令和7年1月31日(金)まで | |
予診票 | |||
取扱い | ファイザー社:コミナティ筋注2024/2025シーズン用 | ||
その他 | 接種後、院内で15分待機していただきます。 |
最新記事
すべて表示令和7ねん4月より、シルガード9(9価ワクチン)が定期接種として接種可能となります。 予約方法 子宮頸がん予防ワクチン接種をご希望の方は、以下のいずれかの方法でご連絡ください。当日に在庫がない為、事前にご確認ください。 ・当院受付で直接お申込みいただく ・お電話での連絡...
帯状疱疹は水痘・帯状疱疹ウイルスの再活性化によって生じる病気で、強い痛みを伴う発疹が特徴です。特に高齢者では症状が重症化したり、神経痛が長期間続いたりする場合があります。 令和7年度4月より定期接種の対象となります。 ワクチン接種のメリット ・帯状疱疹の発生予防...
年末の診療は2024年12月28日(土曜)13時まで行っています。年始は2025年1月6日(月曜)からです。