top of page
病院紹介
府中市高木町の川﨑内科医院です。内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)も行っております。オンライン診療にも対応いたしますので詳しくは受付のスタッフまでご相談ください。





病院の西側も駐車場が出来ました。夕方の時間帯など東側の道路が渋滞する場合は西側の駐車場が便利です。
血液検査について




血液検査・尿検査
血液・尿は院内で検査します。肝機能、腎機能、糖尿病-HbAlc、脂質、貧血、炎症反応と、一般検査で概ね20分程度で検査結果が出ます。ただし検査状況によっては時間がかかる場合もありますし、後日結果をお伝えする場合もあります。結果を確認後に他の検査結果と合わせて診察と処方をします。特殊検査は外部委託します。
検査設備

胃カメラ
経鼻、経口のいずれ も可能です。 希望があれば眠ったまま検査いたします。潰瘍、炎症、ポリープ、またはガンの初期発見など、幅広い問題を特定するのに役立ちます。

超音波検査
高周波の音波を利用して身体の内部を視覚化する非侵襲的な手法です。組織や器官の異常を特定し、心臓や血管、肝臓、腎臓などの状態を評価します。

睡眠時無呼吸症候群の診断とCPAP療法
睡眠中の呼吸停止を診断し、CPAP療法(陽圧呼吸器による治療)を提供します。これは睡眠の質を改善し、昼間の疲労や長期的な心血管疾患のリスクを減らすための治療法です。

大腸カメラ
検査は30分くらいです。安静のため検査終了後夕方まで院内で様子を診ます。 ポリープがあれば切除いたします。危険な場合や入院が必要な時は紹介します。

心電図検査 ホルター心電図検査
24時間以上にわたり心電図を記録し、心臓のリズム異常を捉える検査です。日常生活での不整脈や症状と心電図の関連を評価します。
院内の設備

点滴ルーム

リハビリ室

血液検査

レントゲン室

診察室

検査室
bottom of page